日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

本日、4月9日に行なわれました、
福井県サッカー選手権大会決勝 vs,サウルコス福井
の試合結果についてお知らせします。

丸岡スポーツランドサッカー場
13時02分Kickoff

【 試合結果 】
サウルコス福井 2-1(1-1)(1-0) 坂井フェニックス

【得点経過】
5分 福井
41分 坂井 7番 渡邉
49分 福井

【メンバー】
GK 1番 山内
DF 2番 平尾和 6番 宇城 15番 鈴木 21番 伊藤
MF 4番 中嶋 7番 渡邉 8番 末廣 9番 小西 19番 坂井  
FW 11番 棗

【リザーブ】
GK 25番 田中
DF 3番 上原 
MF 10番 角谷
FW 18番 東平 30番 小林 
 
【交替】
63分 9番 小西out→18番 東平in
84分 8番 末廣out→10番 角谷in

天皇杯をかけた福井県サッカー選手権大会。

イメージ 42

6年ぶりの優勝を勝ち取るために、決勝の舞台に立つことが出来ました。

舞台はホームスタジアム 坂井市丸岡スポーツランドサッカー場。

イメージ 1

イメージ 3

イメージ 2

今シーズン初めての使用となったホームスタジアム。
花岡監督を中心に、この試合に向けたミーティングを行ないました。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

緊張感のあるミーティングでした。
全員がこの試合にかける思いを感じることができました。

その後、選手、スタッフの気持ちをひとつにして、アップを開始しました。

イメージ 7

イメージ 12

イメージ 8

イメージ 9


イメージ 10

イメージ 11

イメージ 13

イメージ 14

FIFA Anthemが響き渡る中、定刻どおり審判団・選手がスタジアムに入ってきました。
この試合のエスコートキッズは、坂井フェニックスサッカースクール JARNアカデミー坂井 の皆さんが、選手と一緒に元気よく入場してくれました。

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 26

この試合のスタメンです。

イメージ 25

イメージ 27

イメージ 30

試合は、サウルコスのセットプレーから、開始5分の早い時間に先制を許しました。

イメージ 28

風の影響もあり、苦しい立ち上がりになりましたが、時間が進むにつれて試合展開も落ち着き、フェニックスのチャンスも多く作ることができました。

イメージ 29

同点の場面は、こう着状態が続いた前半の残り5分を切ったフェニックスのコーナーキックからでした。
坂井選手がゴール前にあげたボールを平尾和選手が折り返し、混戦のなかから渡邉選手がシュート。これがゴールネットを揺らし同点ゴール!
前半を1-1の同点で折り返すことになりました。

ハーフタイムの花岡監督のインタビュー。

イメージ 32

後半開始前には、全員で気持ちをひとつにしてピッチへ。

イメージ 31

風上に立った後半でしたが、49分 サウルコスのコーナーキックから失点。
その後は、選手交替を行い、ポジションを攻撃的に変えながら、サウルコスゴールを目指しました。

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

ゴール前のシュートチャンスも多く作り、渡邉選手も果敢にゴールを狙いました。
相手チームを上回るシュートを放ちましたが・・・
最後までゴールネットを揺らすことはできませんでした。

イメージ 40

スタジアムでは、風が冷たい中、サポータの皆さん、丸岡高校サッカー部の皆さんを中心に、多くの皆さんが熱い応援を届けてくれました。

イメージ 37

また、この試合には556人の方がスタジアムに来場されました。
応援本当にありがとうございました。

選手たちは、最後のフエがなるまで誰一人として諦めることなく精一杯走り、ベンチと共に全力で戦いました。
スタジアムに駆けつけていただいた皆さん、テレビの前で応援していただいた皆さんの期待に応える事ができず、勝利を届ける事ができませんでした。

タイトルを取ることができず申し訳ありません。

この敗戦で得たものを、4月30日から開幕する北信越フットボールに向けて、日々の練習に取り組んでいきたいと思います。

今シーズンも、坂井フェニックスは選手・スタッフ・サポーターの皆さんと共に、全員で走り続けます。
これからも 応援よろしくお願いします。

本日はありがとうございました。

イメージ 38

イメージ 39

(おまけ)

昨シーズンでチームを退団した近藤選手、西村選手が応援に駆けつけてくれました。
近藤選手は、アミティエ・スポーツクラブ京都に移籍し、先日の京都府大会で優勝して天皇杯出場を決めました。
西村選手は関西で社会人としての生活を始め頑張っています。

遠いところまで応援に来てもらい、ありがとうございました。

イメージ 41