日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

本日 9月 3日に行なわれました、
北信越フットボールリーグ第12節 vs,’09経大FC の試合結果についてお知らせします。

経大フィールド
11時30分Kickoff

【 試合結果 】
’09経大FC 1-0(0-0)(1-0) 坂井フェニックス

【得点経過】
90分 経大

【メンバー】
GK 25番 田中
DF 2番 平尾和 4番 中嶋 6番 宇城 24番 半田
MF 7番 渡邉  8番 末廣 9番 小西 15番 鈴木 19番 坂井
FW 11番 棗 

【リザーブ】
GK 1番 山内
DF 5番 平尾優 23番 岡崎
FW 18番 東平

【交替】
83分 2番 平尾out→18番 東平in

今シーズンの北信越リーグも、残り3試合。
ここからは、順位・勝ち点ともに競っているチームとの戦いが続くため、ひとつも落とせない戦いが続きます。
今節は、AWAY新潟に遠征して、現在6位 勝ち点差3の ’09経大FCと対戦でした。
前日の夕方に決戦の地 新潟に移動し、キックオフ2時間前に会場に入りました。

イメージ 1

イメージ 2

アップ前の全体ミーティングは、大学の校舎を借りて行ないました。

イメージ 3

イメージ 4

ピッチに移動し、キックオフ45分前からピッチ内アップ。
GK組とFP組に分かれ、ピッチ状態を確認しながら身体を動かしました。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 12

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 7

イメージ 13

イメージ 14

試合前に全員で円陣組んで、気持ちをひとつにしてから、スタメン11人がピッチに立ちました。

イメージ 15

イメージ 16

スタメンの11人です。

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

試合は、お互いにチャンスをつくり、ゴール前に迫るシーンがありました。
フェニックスのチャンスシーンでは決めきることができず、経大のチャンスシーンではディフェンダーが集中してゴールを守りました。
後半に入ってからは、フェニックスがゴール前に迫るシーンが増え、シュートまで行きましたがネットを揺らすことができず、時間だけが過ぎていきました。
そんな中、後半のATが表示されようとした時、サイドを破られスルーパスからシュートを許し、ゴールネットを揺らされる結果となりました。

会場には、遠く新潟まで応援バスで駆けつけていただいたサポーターの姿がありました。

イメージ 20

ありがとうございます。
また、坂井から応援していただいた皆さん ありがとうございました。
負けられない戦いでしたが、結果を出すことができず申し訳ありません。

今シーズンも残り2試合。
次節は、HOME最終戦になります。
1部残留、そして昨シーズンよりもひとつでも上に行くために、2連勝しかありません。
是非、会場に駆けつけていただき、坂井フェニックスの応援お願いします。

次の公式戦のご案内
9月10日 北信越フットボールリーグ1部 第13節
vs, アンテロープ塩尻(長野県)
三国運動公園人工芝グラウンド です。

詳細は後日お知らせします。

本日は応援ありがとうございました。
これからも、坂井フェニックスの応援よろしくお願いします。

イメージ 21