2016年07月

日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。
 
7月17日に行われます、福井県サッカー選手権大会準決勝の情報についてお知らせします。

日時 2016年 7月17日 日曜日 12時30分キックオフ
場所 テクノポート福井スタジアム
対戦相手 福井KSC(県リーグ1部)

全国大会出場のために、まずはこの1戦に集中します!
是非、会場に足をお運びいただき、熱い声援をくださいますようお願いいたします。
 
イメージ 1

イメージ 2

【ご来場される皆様へのお願い】
○ お車は、必ずテクノポート福井の駐車場へ止めてください。近隣の、コンビニエンスストアー、店舗、ホテル、周辺道路への駐車はご遠慮ください。
○ 横断幕の掲示については、ゴール裏ペナルティーエリア内部は掲示ができません。
  また、他のお客様のご迷惑にならないように掲示をお願いします。
○ ピッチには絶対に降りないでください。また、観客席からお子様が転落しないよう、十分に配慮お願いします。
○ 観客席でボールを蹴るなどの行為はご遠慮ください。
○ ゴミ等は各自でお持ち帰りいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
○ 選手や審判への罵声・中傷はお止めください。
○ 観戦いただける皆さんが楽しんでいただけるよう、マナーを守った応援をお願いします。
○ 10時より、第1試合 サウルコス福井vs.奥越FCが行なわれています。

この週末も、皆さんと一緒に楽しいサッカー観戦にしましょう!!

日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

本日行なわれました、
北信越フットボールリーグ1部 第11節 vs,アルティスタ東御
の試合結果についてお知らせします。

佐久総合運動公園陸上競技場
11時00分Kickoff

【 試合結果 】
アルティスタ東御 1-0(0-0)(1-0) 坂井フェニックス

【得点経過】
坂井フェニックス 得点なし

【メンバー】
GK 25番 田中
DF 5番 平尾優 16番 平尾和 24番 伊藤 29番 井筒
MF 7番 渡邉 13番 小西 19番 近藤 20番 西村 27番 林
FW 9番 棗

【リザーブ】
DF 6番 末廣 15番 上原
MF 26番 野口 31番 岡崎
FW 30番 小林

【交替】
79分 24番 伊藤out→15番 上原in
88分 27番 林out→30番 小林in

今節は長野県佐久市に遠征しました。
坂井から高速道路使って車で5時間弱!
北信越は広いですね。
お隣は群馬県です。

試合開始時間が午前11時だったこともあり、大半の選手が前日入りで準備しました。

イメージ 1

前期では勝てなかった相手に勝ち点を取るために、いい準備をしてきました。
アップもいつもどおり全員で!!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

スタメンです。

イメージ 5

伊藤選手!
いつも以上に気合い入っていますね。
井筒選手は、加入後 初スタメンでした。

試合は、シュート数は相手の方が上回りましたが、フェニックスは粘り強い守備で対抗しました。
しかし、78分に失点し、これが決勝点となりました。

応援した頂いた皆様 いつも熱い応援ありがとうございます。
勝利を届ける事ができず、申し訳ありません。
しかし、下を向いている暇はありません。
次の試合に向けて、全員で走り続けますので、これからも 応援よろしくお願いします。

次の公式戦のご案内
7月17日 福井県サッカー選手権大会準決勝
vs, 福井KSC(県リーグ1部)
テクノポート福井スタジアム です。

詳細は後日お知らせします。

先日、天皇杯の組合せが発表になりましたが、まずは目の前の相手としっかり向き合って、フェニックスのサッカーで勝利を目指していきます。

応援よろしくお願いします。





日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。
 
7月10日日曜日に行われます、北信越フットボールリーグ第11節の情報についてお知らせします。
 
日時 2016年 7月10日 日曜日 11時00分キックオフ
場所 佐久総合運動公園陸上競技場
対戦相手 アルティスタ東御(長野県)

現在、暫定ではありますが首位のチームとの戦いになります。
前期ではHOMEで敗戦に終わった相手ですが、後期はAWAYの乗り込んで勝ち点3取りに行きます。
遠方になりますが、是非、会場に足をお運びいただき、熱い声援くださいますようお願いいたします。

イメージ 1

イメージ 2

なお、会場での観戦マナー、入場料などについては、アルティスタ東御のホームページでご確認下さい。

色んなお店も出店するようです。
多くの皆さま応援 是非会場でよろしくお願いします。

日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

来る10月24日・25日の2日間 みくに文化未来館 および 旧森田銀行周辺 にて、あの「B1グランプリ」が開催されます。

この度、公式ホームページ開設が開設され、応援PRとして坂井フェニックスも参加することが決まりましたのでお知らせします。


公式HPには、カウントダウン形式により、日替わりで応援PR団体の写真が掲載されています。
坂井フェニックスも先日の試合のときに、撮影していただきました。

イメージ 1

本日 7月4日は、開催まで あと82日です。

さぁ~ この写真がどのタイミングでHPに掲載されるか!
是非、毎日 公式HPをチェックして、坂井フェニックスを探してください!


坂井フェニックスサッカークラブも、東海・北陸B-1グランブリを応援しています。


日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

本日行なわれました、
北信越フットボールリーグ1部 第10節 vs,富山新庄クラブ
の試合結果についてお知らせします。

丸岡スポーツランドサッカー場
11時00分Kickoff

【 試合結果 】
坂井フェニックス 1-1(0-0)(1-1) 富山新庄クラブ

【得点経過】
坂井 75分 19番 近藤

【メンバー】
GK 36番 山内
DF 5番 平尾和 15番 上原 16番 平尾和 24番 伊藤
MF 3番 中嶋 7番 渡邉  19番 近藤 27番 林
FW 13番 小西 20番 西村

【リザーブ】
GK 25番 田中
DF 2番 由比 6番 末廣 29番 井筒 31番 岡崎
FW 9番 棗 30番 小林

【交替】
62分 24番 伊藤out→29番 井筒in
72分 27番 林out→9番 棗in

今日は、今季5試合目のホームゲームでした
会場の丸岡スポーツランドの掲揚ポールには、この日から新しくなったチーム旗が登場しました。

イメージ 1

イメージ 2

後期に入り、まだ勝利がないフェニックスにとって、負けられない1戦!
円陣にも熱が入ります!

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

心配された雨も、選手入場の時には上がり、審判団を先頭に定刻どおり選手がピッチに入りました。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

本日のエスコートキッズは、磯部サッカースポーツ少年団の皆さんが、選手達と一緒に元気よく入場してくれました。

本日のスタメンです。

イメージ 18


試合は、後半に先制しましたが追いつかれ、ドローで試合終了となりました。

イメージ 19

イメージ 20

天気予報では大雨の予報も出ていたなか、ホームスタジアム 丸岡スポーツランドには、今日も多くのサポーターに駆けつけていただきました。

イメージ 21

イメージ 22

全員で目指した勝ち点3は取れませんでしたが、この試合で得た勝ち点1を次のゲームにつなげたいと思います。

ご来場いただいた皆さま、応援していただいた皆様
ありがとうございました。

次の公式戦のご案内
6月10日 北信越フットボールリーグ1部
vs, アルティスタ東御(長野県)
佐久総合運動公園陸上競技場 です。

詳細は後日お知らせします。

今季リーグ戦も残り4試合です。
全ての試合で勝ち点3取りに行きます!
遠方での試合になりますが、是非 会場でご声援いただきますよう、お願いいたします。

↑このページのトップヘ