日頃より、坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。
本日 9月 6日に行なわれました、
北信越フットボールリーグDiv.1 第11節 vs,福井ユナイテッド
の試合結果についてお知らせします。
坂井市テクノポート福井スタジアム
17時00分Kickoff
【 試合結果 】
福井ユナイテッド 3-1(1-0)(2-1) 坂井フェニックス
【得点経過】
45+1分 福井ユナイテッド
48分 福井ユナイテッド
69分 坂井フェニックス 15番 鈴木(PK)
86分 福井ユナイテッド
48分 福井ユナイテッド
69分 坂井フェニックス 15番 鈴木(PK)
86分 福井ユナイテッド
【メンバー】
GK 21番 伊藤
DF 5番 平尾優 6番 高嶋 8番 末廣 29番 江原
MF 7番 渡邉 9番 小西 10番 芹川
FW 13番 坂口 15番 鈴木 19番 坂井
【リザーブ】
GK 22番 和田
DF 2番 平尾和 3番 上原 24番 増永
MF 4番 中嶋 26番 田川
FW 30番 小林
【交替】
58分 13番 坂口out→30番 小林in
73分 10番 芹川out→26番 田川in
81分 19番 坂井out→4番 中嶋in
87分 29番 江原out→3番 上原in
試合会場 坂井市テクノポート福井スタジアム



チームミーティング


試合前アップ









入場セレモニー










スターティングメンバー

今シーズンの福井ダービーはナイトゲーム。
会場には 昨年の福井タービーを超える1366人のファン・サポーターが来場しました。


入場ゲートには、フェニックスグッズ販売コーナーも設置させていただきました。

試合は、立ち上がりから守備から攻撃につなげる狙い通りの形がはまり、フェニックスの試合展開をすることができました。
幾度とセットプレーからゴールに迫るシーンを何度か作りますが、あと一押しができずスコアレスドローで試合は展開しました。
前半もATに入り、ラストワンプレーだった時、ユナイテッド最初のコーナーキック。
このプレーを切れば前半終了でしたが、ゴール前の混戦からユナイテッドのエースにゴールネットを揺らされ、1点のビハインドで前半を折り返しました。
ハーフタイムには、照明灯が点灯しました。

後半は開始早々に失点して苦しい展開になりましたが、69分にはユナイテッドのDFがこの試合2枚目の警告で退場。このファールで得たPKを、15番 鈴木選手が決め1点差に迫りました。
ユナイテッドが1人少なくなり、全員が同点ゴールを狙い走りました。交代で入った選手は、前線から相手にプレスをかけ攻撃のリズムを上げ続けました。


しかし、終盤の86分にパスカットからカウンターを受け失点し、試合終了となりました。

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、大声を出しての応援や鳴り物の応援が禁止されている中、両チームのサポーターの皆さんの大きな拍手と、スタジアムDJの演出で盛り上がった福井タービーになりました。
ご来場いただいた皆さん ありがとうございました。
フェニックスサポーターの皆さんには、勝ち点3を届けることができず非常に悔しい思いがありますが、次の試合に向けていい準備をして、ホームで勝ち点3を届けることができるように頑張っていきます。

これからも応援よろしくお願いします。
次の公式戦のご案内
日時 2020年 9月13日 日曜日
試合開始時間 10時00分
会場 坂井市丸岡スポーツランドサッカー場
(10月1日より、「日東シンコースタジアム丸岡」に愛称が変更になります。)
対戦相手 新潟医療福祉大学FC(新潟県)
詳細は後日お知らせします。
本日はありがとうございました。




チームミーティング


試合前アップ









入場セレモニー










スターティングメンバー

今シーズンの福井ダービーはナイトゲーム。
会場には 昨年の福井タービーを超える1366人のファン・サポーターが来場しました。


入場ゲートには、フェニックスグッズ販売コーナーも設置させていただきました。

試合は、立ち上がりから守備から攻撃につなげる狙い通りの形がはまり、フェニックスの試合展開をすることができました。
幾度とセットプレーからゴールに迫るシーンを何度か作りますが、あと一押しができずスコアレスドローで試合は展開しました。
前半もATに入り、ラストワンプレーだった時、ユナイテッド最初のコーナーキック。
このプレーを切れば前半終了でしたが、ゴール前の混戦からユナイテッドのエースにゴールネットを揺らされ、1点のビハインドで前半を折り返しました。
ハーフタイムには、照明灯が点灯しました。

後半は開始早々に失点して苦しい展開になりましたが、69分にはユナイテッドのDFがこの試合2枚目の警告で退場。このファールで得たPKを、15番 鈴木選手が決め1点差に迫りました。
ユナイテッドが1人少なくなり、全員が同点ゴールを狙い走りました。交代で入った選手は、前線から相手にプレスをかけ攻撃のリズムを上げ続けました。


しかし、終盤の86分にパスカットからカウンターを受け失点し、試合終了となりました。

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、大声を出しての応援や鳴り物の応援が禁止されている中、両チームのサポーターの皆さんの大きな拍手と、スタジアムDJの演出で盛り上がった福井タービーになりました。
ご来場いただいた皆さん ありがとうございました。
フェニックスサポーターの皆さんには、勝ち点3を届けることができず非常に悔しい思いがありますが、次の試合に向けていい準備をして、ホームで勝ち点3を届けることができるように頑張っていきます。

これからも応援よろしくお願いします。
次の公式戦のご案内
日時 2020年 9月13日 日曜日
試合開始時間 10時00分
会場 坂井市丸岡スポーツランドサッカー場
(10月1日より、「日東シンコースタジアム丸岡」に愛称が変更になります。)
対戦相手 新潟医療福祉大学FC(新潟県)
詳細は後日お知らせします。
本日はありがとうございました。
