日頃より、坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。
本日 9月13日に行なわれました、
本日 9月13日に行なわれました、
北信越フットボールリーグDiv.1 第12節 vs,新潟医療福祉大学FC
の試合結果についてお知らせします。
坂井市丸岡スポーツランドサッカー場
坂井市丸岡スポーツランドサッカー場
10時00分Kickoff
【 試合結果 】
【 試合結果 】
坂井フェニックス 1-6(0-3)(1-3) 新潟医療福祉大学FC
【得点経過】
10分 新潟医療福祉
38分 新潟医療福祉
45分 新潟医療福祉
68分 坂井フェニックス 13番 坂口(アシスト 26番 田川)
38分 新潟医療福祉
45分 新潟医療福祉
68分 坂井フェニックス 13番 坂口(アシスト 26番 田川)
73分 新潟医療福祉
80分 新潟医療福祉
90+2分 新潟医療福祉
90+2分 新潟医療福祉
【メンバー】
GK 21番 伊藤
DF 2番 平尾和 6番 高嶋 8番 末廣 29番 江原
MF 7番 渡邉 9番 小西 10番 芹川 19番 坂井
FW 13番 坂口 15番 鈴木
【リザーブ】
【リザーブ】
GK 22番 和田
DF 3番 上原 23番 岡崎 24番 増永
MF 4番 中嶋 26番 田川
FW 30番 小林
【交替】
45分 8番 末廣out→30番 小林in
HT 19番 坂井out→26番 田川in
82分 2番 平尾和out→4番 中嶋in
85分 15番 鈴木out→24番 増永in
試合会場 坂井市丸岡スポーツランドサッカー場


チームミーティング


試合前アップ



入場セレモニー


スターティングメンバー

中盤の攻防



チームミーティング


試合前アップ



入場セレモニー


スターティングメンバー

中盤の攻防

今シーズンのHOME最終戦は、雨の中の戦いになりました
会場には 120人のファン・サポーターの皆様にスタジアムに足を運んでいただきました。
本当にありがとうございます。


入場ゲートでは、新型コロナウイルス感染対策として、名簿の記入にもご協力いただきました。

試合は、前半10分に両チーム通じて最初のシュートがフェニックスゴールに突き刺さりました。
先制点を許し、同点に追いつきたい展開でしたが、前半に失点を重ね3点ビハインドで折り返しました。
後半に入り、68分に右サイドから26番 田川選手の蹴ったコーナーキックを13番 坂口選手がシュート。これがゴールネットを揺らし1点を返します。
しかし、その5分後に交代で入った新潟医療福祉16番の選手にゴールを決められ再び3点差に。
その後も16番の選手が積極的にシュートを狙い80分に再びゴール。ATにも失点を喫し試合終了となりました。

本当にありがとうございます。


入場ゲートでは、新型コロナウイルス感染対策として、名簿の記入にもご協力いただきました。

試合は、前半10分に両チーム通じて最初のシュートがフェニックスゴールに突き刺さりました。
先制点を許し、同点に追いつきたい展開でしたが、前半に失点を重ね3点ビハインドで折り返しました。
後半に入り、68分に右サイドから26番 田川選手の蹴ったコーナーキックを13番 坂口選手がシュート。これがゴールネットを揺らし1点を返します。
しかし、その5分後に交代で入った新潟医療福祉16番の選手にゴールを決められ再び3点差に。
その後も16番の選手が積極的にシュートを狙い80分に再びゴール。ATにも失点を喫し試合終了となりました。
