2016年07月

日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

本日行なわれました、
北信越フットボールリーグ1部 第12節 vs,アンテロープ塩尻
の試合結果についてお知らせします。

丸岡スポーツランドサッカー場
11時00分Kickoff

【 試合結果 】
坂井フェニックス 3-1(1-0)(2-1) アンテロープ塩尻

【得点経過】
坂井 35分 27番 林
   75分 20番 西村
   89分 10番 角谷

【メンバー】
GK 36番 山内
DF 3番 中嶋 16番 平尾和 24番 伊藤 29番 井筒 
MF 7番 渡邉 13番 小西 19番 近藤 27番 林
FW 11番 東平 20番 西村

【リザーブ】
GK 25番 田中
DF 6番 末廣 15番 上原 21番 宇城 31番 岡崎
MF 10番 角谷
FW 30番 小林

【交替】
64分 29番 井筒out→15番 上原in
72分 11番 東平out→10番 角谷in
79分 24番 伊藤out→21番 宇城in

北信越リーグも残り3試合になりました。
ホームゲームも今日の試合と最終節の2試合を残すのみとなりました。

イメージ 1

今日の対戦相手は、アンテロープ塩尻

イメージ 2

イメージ 3

ホームスタジアムの丸岡スポーツランドには、暑い日差しの中、今日も多くのサポーターの皆さんが駆けつけてくれました

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

いつも応援ありがとうございます。
皆さんの応援が、チームの大きな力になっています。

その声援を受け、選手・スタッフ全員で、今日の1戦に臨みました。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

審判団を先頭に、選手入場。
今日のエスコートキッズは、東藤島FCの皆さんが元気に入場してくれました。

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

今日のスタメンです。

イメージ 22

試合は、前半35分に林選手が先制点を奪い、坂井ペースで試合を進める事ができました。
しかし、後半に入り、58分にPKで同点に追いつかれてからは、終盤まで同点で進みこう着状態でしたが、75分に西村選手が、終了間際の89分に角谷選手がゴールを挙げ、後期に入って初勝利をあげることができました。

応援いただいた皆様 ありがとうございました。
今日の勝利は、チームにとって、非常に大きな勝ち点3になりました。

リーグ戦は9月まで休止になりますが、その間にも全社、県選手権など大きな試合が続きます。
是非、会場で応援をお願いします。

次の公式戦のご案内
7月30日 全国社会人サッカー選手権北信越大会1回戦
vs, 北陸大学フューチャーズ(北信越2部)
日医工スポーツアカデミー(富山県)です。

この試合に勝利すると、
7月31日 全国社会人サッカー選手権北信越大会代表決定戦
vs, 富山新庄クラブ(北信越1部)
岩瀬スポーツ公園(富山県)です。

詳細は後日お知らせします。

全国大会出場がかかった試合になります。
連戦になりますが、チーム全員で戦いますので、皆様の応援よろしくお願いします。

日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

本日、丸岡城公園ふれあい広場で開催された「しろのまちマルシェ」に、坂井フェニックス所属の内田選手、東代表、西出運営委員、藤田運営委員が参加しましたので報告します。

快晴のなか、ゴールを組み立て、芝生広場に設置して準備完了!

イメージ 1

広報活動をあまり行なっていなかったので、若干心配もありましたが、元気な小学生16人が参加してくれました。

今回のメニューは、内田選手が担当しました。

イメージ 2

まずは、ジャンケン&ダッシュでウォーミングアップ!

イメージ 3

続いて、ドリブル&パスを組合せた練習を行ないました。
内田選手からは、色んなアドバイスが出ていましたよ。

イメージ 4

最後は、3チームに分けてゲームを行ないました。

イメージ 5

短い時間でしたが、今日のことを自分のものにして、少しでもサッカーが上手く!そしてもっと好きになってもらえたら嬉しく思います。

参加していただいた皆さん ありがとうございました。

また、保護者の方には坂井フェニックスのチラシを配布して、チームPRもしてきました。
是非、多くの皆さんに丸岡スポーツランドで行なわれるホームゲームに試合を見に来て欲しいと思います。
早速、明日 試合がありますからね!!
ご来場お待ちしております。

参加していただいた皆さん ありがとうございました

これからも、坂井フェニックスサッカークラブは、
このようなイベントに積極的に参加し、
地域に密着し、応援され、愛されるクラブを目指して頑張っていきます!

よろしくお願いします。

イメージ 6

日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。
 
7月24日日曜日に行われます、北信越フットボールリーグ第12節の情報についてお知らせします。
 
日時 2016年 7月24日 日曜日 11時00分キックオフ
場所 丸岡スポーツランドサッカー場
対戦相手 アンテロープ塩尻(長野県)
 
後期リーグに入り、苦しい戦いが続いていますが、選手・スタッフはこの試合に向けて最高の準備をしています。
坂井フェニックスのHOME戦!!
必ず勝ち点3取ります。
是非、会場に足をお運びいただき、熱い声援をお願いいたします。
 
イメージ 1
 
【ご来場される皆様へのお願い】
○ お車は、必ず丸岡スポーツランドの駐車場へ止めてください。近隣の、B&G海洋センター、保育園、その他の施設、周辺道路への駐車はご遠慮ください。
○ 横断幕の掲示については、スポンサー様の広告バナーに支障がないところに掲示してください。また、ゴール裏ペナルティーエリア内部は掲示ができません。
  また、他のお客様のご迷惑にならないように掲示をお願いします。
○ ピッチには絶対に降りないでください。また、観客席からお子様が転落しないよう、十分に配慮お願いします。
○ 観客席でボールを蹴るなどの行為はご遠慮ください。
○ ゴミ等は各自でお持ち帰りいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
○ 選手や審判への罵声・中傷はお止めください。
○ 観戦いただける皆さんが楽しんでいただけるよう、マナーを守った応援をお願いします。

皆さんと一緒に、楽しいサッカー観戦にしましょう!!

日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。
 
この度、丸岡城公園ふれあい広場で開催される「しろのまちマルシェ」に、坂井フェニックス所属の選手、スタッフが参加しますのでお知らせします。

日時:平成28年7月23日 土曜日 8時00分~ 1時間程度を予定

場所:丸岡城公園ふれあい広場

内容:しろのまちマルシェに来られた子ども達とミニゲーム
 
 
皆さまのご参加お待ちしております

イメージ 1
 
詳しくはシロノマチマルシェさんのFacebookページをご覧下さい
 
 
 

日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

本日行なわれました、
福井県サッカー選手権大会 準決勝 vs,福井KSC
の試合結果についてお知らせします。

テクノポート福井スタジアム
12時30分Kickoff

【 試合結果 】
福井KSC 0-6(0-1)(0-5) 坂井フェニックス

【得点経過】
坂井 12分 13番 小西
   47分 20番 西村
   71分 11番 東平
   78分 19番 近藤
   80分  9番 棗
   90分+2分 24番 伊藤

【メンバー】
GK 36番 山内
DF 5番 平尾優 15番 上原 24番 伊藤 31番 岡崎
MF 7番 渡邉 13番 小西 19番 近藤 20番 西村 27番 林
FW 9番 棗

【リザーブ】
GK 25番 田中
DF 2番 由比
MF 18番 西田
FW 11番 東平 30番 小林

【交替】
61分 27番 林out→11番 東平in
78分 31番 岡崎out→30番 小林in
83分 9番 棗out→2番 由比in

県ナンバーワンまであと2つ!
今日は、天皇杯出場がかかる福井県サッカー選手権大会 準決勝を、戦ってきました。
会場は、坂井市テクノポート福井スタジアム

イメージ 1

ピッチでは第1試合が行なわれていたため、隣接する芝生広場でアップを行ないました。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

その後、ピッチ内に移動して公式練習。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

キックオフ直前には、いつもどおり全員で円陣組んで、気持ちをひとつにしてから、いよいよキックオフ!

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 18

本日のスタメンです。

イメージ 17

岡崎選手が、今季初スタメンでした。

イメージ 20

試合は、前半こそ1得点でしたが、後半は開始2分で追加点をうばってから得点を重ねる事ができました。

イメージ 21

イメージ 22

また、守備陣も無失点で終えることができました。

イメージ 23

今日は、朝から雨交じりの曇り空でしたが、会場には多くのサポーターの皆さんが応援に駆けつけていただきました。

イメージ 19

いつも熱い応援ありがとうございます。
今日の勝利により、8月21日に行なわれる決勝戦への進出が決定しました。
相手は、今日の準決勝第1試合で、奥越FCを6-0で破ったサウルコス福井です。
同じカテゴリーに所属する相手ですし、負けられない戦いです。
詳細は、後日お知らせします。

次の公式戦のご案内
7月24日 北信越フットボールリーグ1部
vs, アンテロープ塩尻(長野県)
丸岡スポーツランドサッカー場 です。

詳細は後日お知らせします。

ホームゲームになります。
多くの皆さまのご来場お待ちしております。
ホームスタジアムで、選手の背中を押してください。

皆様の応援 よろしくお願いします。


イメージ 24


↑このページのトップヘ