2018年03月31日 坂口 亮選手 入団のお知らせ 日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。 このたび、次の選手が登録選手として坂井フェニックスへの入団が決定しましたので、発表させていただきます。 ■坂口 亮 選手 【氏名】坂口 亮 【フリガナ】サカグチ リョウ 【ポジション】DF 【生年月日】1995 年12月13 日 【出身地】福井県 【身長/体重】 179cm/78kg 【経歴】丸岡高等学校 → 大阪体育大学 【選手のコメント】 「この度、大阪体育大学から加入した坂口亮です。坂井市、地元出身として坂井フェニックスに加入でき大変嬉しく思います。JFL昇格に向け、1日でも早く試合に出られるよう、活躍できるよう日々精進していきます。宜しくお願いします。」 今後、選手の新加入の追加については、決定次第 随時報告させていただきます。 タグ :#サッカー
2018年03月31日 FM FUKUI 「Life Is」の出演について 日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。 来週 4月 2日月曜日9時00分よりFM FUKUIにてO.Aされる「Life Is」のコーナーにて、坂井フェニックスサッカクラブの告知が放送されます。 坂井フェニックス 花岡監督が、今シーズンへの意気込み、サッカースクールJARNアカデミーなど、坂井フェニックスを熱く語ります! 皆さま 是非ご視聴ください。 タグ :#練習用
2018年03月26日 全国社会人サッカー選手権大会 準決勝 vs,福井KSC結果 日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。 昨日 3月25日に行なわれました、 全国社会人サッカー選手権福井県大会準決勝 vs,福井KSC の試合結果についてお知らせします。 三国運動公園人工芝グラウンド 10時00分Kickoff 【 試合結果 】 坂井フェニックス 2-1(0-1)(2-0) 福井KSC 【得点経過】 17分 KSC 44分 坂井 2番 平尾和(アシスト 26番 田川) 69分 坂井 26番 田川(アシスト 7番 渡邉) 【メンバー】 GK 1番 山内 DF 2番 平尾和 5番 平尾優 14番 亀井 21番 伊藤 MF 4番 中嶋 7番 渡邉 8番 末廣 15番 鈴木 FW 26番 田川 28番 上田 【リザーブ】 GK 25番 田中 DF 16番 増田 23番 岡崎 MF 9番 小西 FW 11番 棗 18番 東平 30番 小林 【交替】 57分 28番 上田out→11番 棗in 72分 2番 平尾和out→18番 東平in 76分 21番 伊藤out→16番 増田in 緒戦の勝利から1週間。 優勝まであとふたつ。 負けられない戦い 全国社会人サッカー選手権準決勝を戦ってきました。 全員で試合前のウォーミングアップ キーパー組も入念に調整していました。 スタメンのピッチにたった11人です。 前半は亀井選手、田川選手がシュートを放ちますが、ゴールネットを揺らすことができず、逆にゴール前の混戦からKSCに先制点を許し、苦しい展開になりました。 しかし、後半開始4分に平尾和選手が同点ゴールを決め、後半29分には今シーズン加入した田川選手のゴールで逆転に成功! 後半はKSCに得点を許さず、2-1で勝利をおさめ決勝進出を決めることができました。 この日も、スタンドには多くのサポーターが応援に駆けつけていただきました。 応援ありがとうございました。 決勝戦は、6月10日日曜日 対戦相手は、大野フットボールクラブです。 詳細は後日お知らせします。 次の公式戦は、いよいよ北信越フットボールリーグ! 4月8日 ホーム開幕戦です。 皆さん 是非、選手に逢いに来て下さい。 丸岡スポーツランドをピンクに染めましょう! スタジアムでお待ちしています。 タグ :#サッカー
2018年03月24日 全国社会人サッカー選手権大会 準決勝 vs,福井KSC 日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。 今シーズン最初の公式戦は、勝利で終えることができました。 この勢いで、次の試合も勝利目指して挑みたいと思います。 3月25日日曜日に行なわれます、全国社会人サッカー選手権福井県大会 準決勝の情報についてお知らせします。 日時 2018年 3月25日 日曜日 10時00分キックオフ 場所 三国運動公園人工芝グラウンド 対戦相手 福井KSC(県リーグ1部) 観戦料 無料 決勝進出のために全員で戦いますので、皆さんの応援よろしくお願いします。 選手・サポーターが一体となって、勝利をつかみましよう!! 【ご来場される皆様へのお願い】 ○ お車は、必ず三国運動公園の駐車場へ止めてください。近隣の店舗、空き地、その他の施設、周辺道路への駐車は絶対にご遠慮ください。 ○ 横断幕の掲示については、観戦に支障がないところに掲示してください。ゴール裏ペナルティーエリア内部は掲示ができません。 他のお客様のご迷惑にならないように掲示をお願いします。 ○ ピッチには絶対に降りないでください。また、観客席からお子様が転落しないよう、十分に配慮お願いします。 ○ 観客席でボールを蹴るなどの行為はご遠慮ください。ボールを持参した場合は、カバンやネットに入れるなどの対応をお願いします。 ○ 競技場内は禁煙です。喫煙は指定された場所でお願いします。 ○ ゴミ等は各自でお持ち帰りいただきますよう、ご協力をお願いいたします。 ○ 選手や審判への罵声・中傷はお止めください。 ○ 観戦いただける皆さんが楽しんでいただけるよう、マナーを守った応援をお願いします。 皆さんと一緒に、楽しいサッカー観戦にしましょう!! タグ :#サッカー
2018年03月18日 全国社会人サッカー選手権大会 2回戦 vs,パナソニック福井結果 日頃より坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。 本日 3月18日に行なわれました、 全国社会人サッカー選手権福井県大会2回戦 vs,パナソニック福井 の試合結果についてお知らせします。 丸岡スポーツランド人工芝グラウンド 9時15分Kickoff 【 試合結果 】 坂井フェニックス 2-0(1-0)(1-0) パナソニック福井 【得点経過】 20分 坂井 11番 棗(アシスト 9番 小西) 76分 坂井 28番 上田 【メンバー】 GK 1番 山内 DF 5番 平尾優 6番 宇城 14番 亀井 21番 伊藤 MF 4番 中嶋 7番 渡邉 9番 小西 15番 鈴木 26番 田川 FW 11番 棗 【リザーブ】 GK 25番 田中 DF 2番 平尾和 MF 28番 上田 FW 18番 東平 【交替】 47分 4番 中嶋out→18番 東平in 55分 9番 小西out→28番 上田in 79分 11番 棗out→2番 平尾in 豪雪で深い雪に覆われていた丸岡スポーツランドでしたが、春の訪れと共に綺麗なピッチが戻ってきました。 いよいよ2018シーズンの開幕です。 シーズン最初の試合は、全国社会人サッカー選手権福井県大会2回戦。 開幕のピッチにたった11人です。 シーズン最初のゴールは、棗選手のヘディングシュートでした。 そして、追加点は新加入の上田選手。ドリブルから豪快なゴールをネットに突き刺してくれました。 守備では、パナソニック福井のシュートを2本に抑え、無失点で試合を終えることができました。 会場には、大勢のサポーターの皆さんが応援に駆けつけてくれました。 応援ありがとうございました。 今シーズンも、多くのみなさんの熱い応援をお願いします。 次の公式戦は、3月25日 全国社会人サッカー選手権福井県大会準決勝 vs,福井KSC です。 詳細は、後日お知らせします。 皆さん 是非 選手に逢いに来て下さい。 スタジアムでお待ちしています。 タグ :#サッカー