2019年04月

本日 4月14日に行なわれました、
全国社会人サッカー選手権福井県大会準決勝 vs,今立クラブ
の試合結果についてお知らせします。

テクノポート福井スタジアム
10時00分Kickoff

【 試合結果 】
坂井フェニックス 5-1(3-1)(2-0) 今立クラブ

【得点経過】
14分 坂井 30番 小林(アシスト 4番 中嶋)
18分 坂井 18番 東平(アシスト 7番 渡邉)
32分 坂井 30番 小林(アシスト 18番 東平)
40分+2分 今立
54分 坂井 7番 渡邉(アシスト 27番 八木)
78分 坂井 11番 棗(アシスト 24番 佐野)

【メンバー】
GK 25番 杉野
DF 3番 上原 5番 平尾優 7番 渡邉 14番 亀井   
MF 8番 末廣 4番 中嶋 24番 佐野   
FW 18番 東平 26番 田川 30番 小林

【リザーブ】
DF 16番 増田 20番 由比 21番 伊藤 23番 岡崎 27番 八木
FW 11番 棗

【交替】
40分 4番 中嶋out→27番 八木in
49分 3番 上原out→21番 伊藤in
55分 18番 東平out→11番 棗in
59分 8番 末廣out→23番 岡崎in
80分 24番 佐野out→20番 由比in

4月中旬ですが、今日の坂井市三国町は気温が上がらず、風の影響もあり肌寒い天気になりました。
昨年の国体で芝生を張り替えた試合会場のテクノポートスタジアムの芝は、まだ色が変わっていませんでした。

試合会場 テクノポート福井スタジアム

イメージ 2

イメージ 3

試合前アップ

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

選手入場

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

スタメン

イメージ 1

中盤での競り合い

イメージ 18

前半は試合開始から攻撃のシーンを多く作りました。
前半14分に先制のゴールを決め、直後に2点目を決めて試合を優位に進めました。
前半終了間際に失点しましたが、ハーフタイムで修正し、後半は無失点に抑えることができました。
攻撃では2得点を挙げ、サポーターに勝利を届けることができました。

イメージ 19

スタンドには、小雨の中、多くのサポーターの皆さんにご来場いただきました。
応援ありがとうございました。

来週も同じ会場で公式戦が行われます。
多くの皆さんにご来場いただき、応援をお願いします。

次の公式戦のご案内
4月21日 福井県サッカー選手権大会準決勝
vs,福井工業大学(北信越大学リーグ1部)
13時45分キックオフ
テクノポート福井スタジアム

詳細は後日お知らせします。

本日はありがとうございました。

イメージ 20

イメージ 21


日頃より、坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

公式戦が開幕し2試合を終え、連勝でチームの雰囲気も上がっています。
この勢いで、次の試合も勝ちに行きたいと思います。

4月14日に行われる試合についてお知らせします。

日時 2019年 4月14日 日曜日 10時00分キックオフ
場所 テクノポート福井スタジアム
対戦相手 今立クラブ(県リーグ1部)

イメージ 2

選手・スタッフ全員で、サポーターのみなさんに勝利を届けます。
是非 スタジアムにご来場いただき、坂井フェニックスへの応援よろしくお願いします。

イメージ 1

【ご来場される皆様へのお願い】
○ お車は、必ずテクノポート福井スタジアムの駐車場へ止めてください。近隣の、コンビニ、ホテル、その他の施設、周辺道路への駐車はご遠慮ください。
○ 横断幕の掲示については、観戦の支障にならないように掲示してください。また、以下の部分には掲示できませんのでご注意ください。
  ・ピッチと観客席の間にあるコンクリート壁およびフェンス
  ・ゴール裏のペナルティーエリア延長線の内部
○ ピッチ内への入場は絶対に止めてください。また、観客席でボールを蹴るなどの行為もご遠慮下さい。
○ 傘を差しての観戦は、十分周囲を確認していただき、他のお客様の視線を遮らないようにお願いします。
○ ゴミ等は各自でお持ち帰りいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
○ 競技場周辺は禁煙です。喫煙は指定された場所でお願いします。
○ 選手や審判への罵声・中傷はお止めください。
○ 観戦いただける皆さんが楽しんでいただけるよう、マナーを守った応援をお願いします。

皆さんと一緒に、楽しいサッカー観戦にしましょう!!

イメージ 3

日頃より、坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

本日 4月 9日に行なわれました、
第45回北信越フットボールリーグDiv.1 第1節 vs,FC北陸
の試合結果についてお知らせします。

丸岡スポーツランド人工芝グラウンド
14時00分Kickoff

【 試合結果 】
坂井フェニックス 1-0(0-0)(1-0) FC北陸

【得点経過】
66分 坂井 9番 小西(アシスト 4番 中嶋)

【メンバー】
GK 25番 杉野
DF 7番 渡邉 14番 亀井 21番 伊藤 27番 八木   
MF 4番 中嶋 5番 平尾優 9番 小西   
FW 16番 増田 18番 東平 26番 田川

【リザーブ】
DF 3番 上原 20番 由比 23番 岡崎
MF 8番 末廣 24番 佐野
FW 30番 小林

【交替】
HT 16番 増田out→24番 佐野in
78分 18番 東平out→30番 小林in

今シーズンの北信越フットボールリーグが開幕しました!

試合会場 丸岡スポーツランド人工芝グラウンド

イメージ 1

イメージ 2

試合前アップ

イメージ 6

イメージ 3

イメージ 4

スタメン

イメージ 5

拮抗した試合でしたが、後半21分に自陣で奪ったボールを展開し、ゴールに結びつけることができました。
守備も、相手の攻撃に対してしっかりした対応で無失点で抑えることができました。

当日は、肌寒い天気の中でしたが、会場には多くのフェニックスサポーターの皆さんが応援に駆けつけてくれました。
ありがとうございました。

これから、毎週試合が続きます。
是非、会場にお越しいただき、チームを後押ししてください。
応援よろしくお願いします。

次の公式戦のご案内
4月14日 全国社会人サッカー選手権福井県大会準決勝
vs,今立クラブ(県リーグ1部)
10時00分キックオフ
テクノポート福井スタジアム

詳細は後日お知らせします。

本日はありがとうございました。

イメージ 7

イメージ 8




日頃より、坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

4月7日日曜日 第45回北信越フットボールリーグが、北信越各地の会場で開幕します。

イメージ 3

イメージ 4

今シーズンのリーグ戦が開幕します!
北信越王者 そして、その先にあるJFLを賭けた熱い戦いが、いよいよキックオフです!

日時 2019年 4月 7日 日曜日 14時00分キックオフ
場所 丸岡スポーツランド人工芝グラウンド
対戦相手 FC北陸(石川県)

今シーズンも、開幕戦はHOME開催です。
選手・スタッフ全員が、勝利のために走ります。
サポーターと共に、勝ち点3を勝ち取りましょう!
会場をピンクに染めてください。

サポーターの皆さん!
是非 スタジアムにご来場いただき、坂井フェニックスへの応援よろしくお願いします。

イメージ 1

【ご来場される皆様へのお願い】
○ お車は、必ず丸岡スポーツランドの駐車場へ止めてください。近隣の、B&G海洋センター、保育園、その他の施設、周辺道路への駐車はご遠慮ください。
○ 横断幕の掲示については、観戦の支障にならないように掲示してください。また、以下の部分には掲示できませんのでご注意ください。
  ・ゴール裏ネットのペナルティーエリア内部
  ・観客席側ネットにはスポンサー広告が掲示される予定です。広告の上からの掲示はご遠慮下さい。
○ ピッチ内への入場は絶対に止めてください。また、観客席から周囲のネットに向かってボールを蹴るなどの行為もご遠慮下さい。
○ ゴミ等は各自でお持ち帰りいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
○ 競技場周辺は禁煙です。喫煙は指定された場所でお願いします。
○ 選手や審判への罵声・中傷はお止めください。
○ 観戦いただける皆さんが楽しんでいただけるよう、マナーを守った応援をお願いします。

皆さんと一緒に、楽しいサッカー観戦にしましょう!!

イメージ 2

↑このページのトップヘ