日頃より、坂井フェニックスを応援していただきありがとうございます。

この度、北信越フットボールリーグより、今シーズンのリーグ戦開催について、下記のとおり通達がありましたのでお知らせします。

① 北信越フットボールリーグは有観客試合として開催

7月19日日曜日より開幕する北信越フットボールリーグは、有観客試合として開催することといたしました。
ただし、各自治体の方針、施設利用制限に基づき感染防止対策を考慮したうえで、当該チーム間で有観客試合開催の判断を最終的に決定しますので、詳細については北信越フットボールリーグまたは各チーム公式ホームページをご確認下さい。


② 北信越フットボールリーグ新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン策定

北信越フットボールリーグでは、新型コロナウイルス感染症対策として、ガイドラインを策定しました。
サッカー観戦おける感染予防対策として、必ず一読いただき皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

 ① 試合観戦者の上限は、5,000人または会場収容人数の50%で少ない方とさせていただきます。
 ② 発熱、咳、倦怠感、咽頭痛などがみられる場合には観戦をご遠慮いただきます。(心臓、肺などに基礎疾患がある場合も同様)
 ③ 入場、退場の際に「密」にならないようご配慮願います。
 ④ 入場時に体温を測定し、37.5度以上の場合、入場をお断りさせていただきます。
   非接触型温度測定器、サーモメーター等を利用したスタジアム入場時の体温チェック(37.5℃以上)を行います。
 ⑤スタジアムでは原則マスクの着用をお願いいたします。ただし、熱中症対策でマスクを外す場合は、社会的距離(できるだけ 2m、最低 1m 、咳エチケットへの配慮)お願いいたします。
 ⑥観戦時の濃厚接触を減らす工夫として、社会的距離(できるだけ 2m、最低 1m)を確保し、1席空けて座っていただきます。
 ⑦応援歌合唱、鳴り物使用の応援を控え、観客同士のハイタッチ等接触を禁止させていただきます。
 ⑧入場・退場時の手指消毒をお願いいたします。
 ⑨色紙、ボールなどでのサインを行うファンサー ビス、ハイタッチなどは禁止とさせていただきます。

詳細については、北信越フットボールリーグホームページをご確認ください。
北信越フットボールリーグホームページ
https://www.hfl.jp/

皆様のご理解・ご協力をお願いします。


sakaiphoenixhisyou1